「ナンサイデスカ?」と機械に聞かれたら

参議院 2001年12月4日 内閣委員会で質問 未成年者喫煙・飲酒禁止法改正案(年齢確認の方法、警察の補導) 酒、たばこの販売にあたって年齢確認の措置を講じることを義務づけるための、「未成年者の喫煙・飲酒禁止法の改正案」 […]

驚くばかりの拙速な社会保障改革論議

参議院 2001年11月20日 内閣委員会で質問 一般質疑(橋本構造改革との違い、2次補正、社会保障制度改革) 竹中経財相に対し、経済財政諮問会議における社会保障改革論議について質問。大変短い時間しか議論されていないこと […]

政治家の使命は、いのちを守ること

参議院 2001年11月6日 内閣委員会で質問 一般質疑(国内テロ対策、自殺、犯罪急増、交通事故対策) 国民の生命と安全を守る立場の村井仁・国会公安委員長に、自殺者問題や交通事故防止策等について質問。年間3万人を超える自 […]

21世紀の寸前で、ようやく「戦後補償」を国会で議論

衆議院 2000年5月17日 内閣委員会で質問 在日の戦傷病者援護法 (大阪高裁判決の受けとめ方、戦後補償) 旧日本軍人軍属として戦争に加わりながら、何ら補償を受けずにきた在日外国人への対応については大阪高裁判決が違憲の […]