平成16年 大阪府母子寡婦福祉大会

大阪府立青少年会館

毎年2月11日に、大阪府母子寡婦福祉連合会が年次大会を開催します。

大学時代に立ち上げた「交通遺児を励ます会」が対象とした家庭の9割が母子家庭だったことから、私も、関係者の一人との思いで毎年参加させていただいています。

戦争未亡人が主体だった時代から、離別家庭が半数以上を占めるようになってきましたが、大会で代表者が訴えられる内容は、昔のままです。福祉の遅れを痛感するばかりです。

左:太田房江大阪府知事
左:太田房江大阪府知事
来賓として挨拶する山本
来賓として挨拶する山本