「大阪府水平社創立80周年」記念集会に来賓として参加

「これからの部落解放運動に期待する」と題して講演する中坊公平氏
「これからの部落解放運動に期待する」と題して講演する中坊公平氏
水平社創立80周年記念集会が大阪国際交流センターで開催され、山本は民主党大阪府連を代表して参加しました。

部落解放同盟大阪府連合会の松岡徹執行委員長は、「先達の想いをしっかりと受け継ぎ、部落の完全解放と差別の撤廃を実現させるため、解放運動を国民的運動に拡げていこう」とあいさつ。

中坊公平氏が記念講演を行い、「80年前の「水平社宣言」に謳われた「人の世に熱あれ、人間に光あれ」は、「世間の冷たさに熱をふきかけ、人間に根ざした差別などの暗部を光で照らせ」という意味と解釈する」と。「それでも人間には温かい血が流れているので、この世の不条理に泣く人たちと連帯し闘っていこう」と、涙ぐみながら訴えました。