連合主催「年金改革国民フォーラム」
銀座ガスホールにて
連合主催の「年金改革国民フォーラム」が12月5日、銀座ガスホールで開かれ、山本は、桝屋敬悟・公明党副幹事長、阿部知子・社民党政審副会長、宮武剛・埼玉県立大教授とともに、パネリストを務めました。
焦点の基礎年金国庫負担の2分の1への引き上げ時期と財源について、与党でもある桝屋代議士は、「与党内で鋭意協議中」と答えるにとどまりましたが、山本は「高額所得者にまで税金を投入して年金を給付する必要があるのか。税金をばら撒くのではなく、低年金者に重点的に投入すべきではないか」と、国庫負担率引き上げの意義や役割をもっと明確にすべきだと指摘しました。
参加者からは、パートへの適用拡大は慎重であるべきとの意見や、年金受給額のわかる仕組みや社会保険事務の改善などを求める意見が出され、年金改革への関心の高さが感じられました。