私学経営者と保護者代表との意見交換会 公開済み: 2005年5月20日更新: 2022年7月7日作成者: yamamoto 大阪・中央区 私学経営者と保護者代表との意見交換会を行ないました。 私学通学者世帯にすれば、公立学校の教育費を税金で負担し、一方、私立高校の学費を負担しているのは「教育費の二重負担」だとの思いがあります。 少子化を展望するなかで、高等教育における私学の位置付けや、公私立学校間での公費負担の格差に関して、社会全体での合意の形成が求められています。 左から山本、肥田美代子衆議院議員、中野寛成衆院副議長、藤村修衆議院議員 « 在外被爆者に援護法適用を実現させる議員懇談会 介護保険、こっち向けホイ! »