あしなが育英会玉井義臣会長を訪問
久しぶりに、東京・千代田区平河町のあしなが育英会を訪問。玉井義臣会長に近況報告をいたしました。 会長は、ますますお元気で、あしなが運動を世界的な運動に広げておられます。私も、頑張らねばとパワーをいただいてきました。
平成25年度 第2回 大阪府がん対策推進委員会
3月24日、KKRホテル大阪で平成25年度第2回大阪府がん対策推進委員会が開催されました。患者側代表委員は、乳がん患者会「のぞみの会」代表の渡邉美紀さんと「山本孝史のいのちのバトン」の山本ゆきです。 議題は、1.各部会の […]
岩手県・大槌小学校訪問
3月上旬、大阪・茨木市のライオンズクラブの皆さんと岩手県の大槌小学校を訪問させていただきました。震災をきっかけに、大槌小、安渡小、赤浜小、大槌北小の4校を統合してできたのが大槌小学校です。プレハブの校舎の廊下ですれ違う生 […]
「東日本大震災4つの涙」講演&復興槌音コンサート
アサコムホール 2014年2月9日(日) 岩手県釜石市で被災されたフルート奏者の山﨑真行さんとご子息で同じくフルート奏者ならびに宝飾師でアーティストの前川弾さんをお招きし、講演&コンサートを開催いたしました。俳優でケーナ […]
2013年その他の活動
講演、出演、パネリスト等は、いのちのバトン代表の山本ゆきによるものです。山本孝史関連の報道等も掲載しています。 記事 山本さんからの「バトン」がん対策基本法に尽力の参院議員(毎日新聞 11月27日) コーディネーター 阪 […]
山本孝史七回忌追悼集会
2013年12月8日、山本の七回忌追悼集会『いのちの「バトン」を受けとって』が、大阪・国際交流センターにて開催されました。ご多用の中、尾辻秀久参議院議員はじめ、秋田、東京、福井、広島などからも多くの方が駆けつけてください […]
第9回 がん患者大集会報告
辻恵美子 がん患者サポート団体「ぎんなん」代表) 2013年11月24日(日)、神戸の臨床研究情報センターにおいて、がん患者団体支援機構主催により、第9回がん患者大集会が開催された。 第1回は2005年NHKの協力の下に […]
朗読劇『兄のランドセル いのちの政治家 山本孝史物語』第4回 能代公演
2013年11月16日(土) 秋田県能代市福祉文化会館大ホール 原作・脚本:「兄のランドセル」(山本ゆき著 朝日新聞出版) 演出:藤井裕也 舞台監督:松嵜耕史 出演:田中健 小坂和子 田口尚樹 佐藤晴花 保泉久人 佐藤正 […]
「リメンバー大槌」写真展 大阪
梅田・ハービスHALL 大ホール内特設会場 8月6日(火)~15日(木)に、 東日本大震災報道写真展/写真展「リメンバー大槌」(主催:朝日新聞社)が開催されました。 朝日新聞社の記者が撮影した約60点とともに、岩手県大槌 […]
大阪市立大学付属病院院内患者会「ぎんなん」に入会
山本 ゆき 8月8日 大阪市立大学付属病院院内患者会「ぎんなん」は、全がんの患者を対象とした患者です。10人ほどの実行委員で構成され、代表は、乳がん患者の辻恵美子さん。笑顔と行動力が会員を惹きつけます。会員は5~6種のが […]